日日是好日(ニチニチコレコウジツ)

可愛いものとJO1が好きなオタクOLのブログです( > ᴗ • )

当ブログにはプロモーションが含まれています

レコルトレシピ

レコルトの自動調理ポット(スープメーカー)で作るほったらかし料理です(*'▽')

【レコルトレシピ】モロッコいんげんと玉ねぎのポタージュ

モロッコいんげんと玉ねぎのポタージュ レコルトの自動調理ポット(スープメーカー)で作るポタージュレシピです✨祖父母にモロッコいんげんを大量にもらったので消費レシピ! 3人分 ①牛乳(250ml)と水(50ml) ②モロッコいんげん(300g)(600wで2分レンチンしてか…

【レコルトレシピ】じゃがいもとキャベツのポタージュ

じゃがいもとキャベツのポタージュ レコルトの自動調理ポット(スープメーカー)で作るポタージュレシピです✨ 2人分 ①牛乳(150ml)と水(100ml) ②キャベツ(100g) ③じゃがいも(小〜中くらいの1個) ④コンソメ(小2)とバター(小1)、塩2つまみくらい キャベツは固い…

【レコルトレシピ】キャベツとほうれん草の味噌ポタージュ

キャベツとほうれん草の味噌ポタージュ レコルトの自動調理ポット(スープメーカー)で作るポタージュレシピです✨ 2人分 ①牛乳(150ml)と水(100ml) ②ほうれん草(100g) ③キャベツ(120g) ④味噌大さじ2 キャベツは固い芯も2〜3cmくらいに切って①〜④の順番に入れ…

【レコルトレシピ】キャベツと豆腐のポタージュ

キャベツと豆腐のポタージュ レコルトの自動調理ポット(スープメーカー)で作るポタージュレシピです✨ 2人分 ①牛乳(150ml)と水(100ml) ②絹ごし豆腐(150g) ③キャベツ(150g) ④コンソメ顆粒小さじ3 豆腐は手で崩してもOK。キャベツは固い芯も2〜3cmくらいに切…

【レコルトレシピ】大根と玉ねぎのポタージュ

大根と玉ねぎのポタージュ レコルトの自動調理ポット(スープメーカー)で作るポタージュレシピです 2人分 ①牛乳(150ml)と水(100ml) ②玉ねぎ(1/2個) ③大根(130gくらい) ④コンソメ顆粒小さじ2と塩1つまみ 玉ねぎ、大根を2〜3cmくらいに切って①〜④の順番に…

【レコルトレシピ】れんこんと玉ねぎとベーコンのポタージュ

れんこんと玉ねぎとベーコンのポタージュ レコルトの自動調理ポット(スープメーカー)で作るポタージュレシピです 2人分 ①牛乳(150ml)と水(100ml) ②玉ねぎ(1/2個) ③れんこん(70g) ④コンソメ顆粒小さじ2と塩1つまみ 玉ねぎ、れんこんを2〜3cmくらいに切…

【レコルトレシピ】豆腐とほうれん草と玉ねぎのポタージュ

豆腐とほうれん草と玉ねぎのポタージュ レコルトの自動調理ポット(スープメーカー)で作るポタージュレシピです 2人分 ①牛乳(100ml)と水(100ml) ②豆腐(150g) ③ほうれん草(1/2袋)と玉ねぎ(1/2個) ④コンソメ顆粒小さじ2と塩1つまみ 野菜は2〜3cmくらいに切…

ズボラOLによるレコルト自動調理ポット(スープメーカー)の正直レビュー!

はじめに レコルト 自動調理ポット(スープメーカー)の使い方 ①材料を入れる ②▼▲のマークを合わせる ③「SELECT」ボタンを押してモードを選ぶ それぞれのパーツの洗い方 刃の洗い方 本体の洗い方 ふたの洗い方 どんな方におすすめ? レシピについて さいごに…

【レコルトレシピ】ほうれん草と玉ねぎとじゃがいものポタージュ

ほうれん草と玉ねぎとじゃがいものポタージュ レコルトの自動調理ポット(スープメーカー)で作る、野菜の栄養もカルシウムもたっぷり取れる栄養爆弾ポタージュレシピです 2人分 ①牛乳(150ml)と水(100ml) ②ほうれん草(1/2袋)と玉ねぎ(1/4個) ③じゃがいも(…

TOP